YOSHIDA HOSPITAL
文字サイズ
代表 052-741-4187
医療福祉相談室 052-741-5838
アクセス
YOSHIDA HOSPITAL

052-741-4187

アクセス
MENU
         
  • ホーム
  • 当院について
  • ご利用案内
  • 症状のご紹介
  • 部門紹介
  • 検診のご案内
  • 医療・介護関係の方

神経ブロック

神経ブロック注射とは

神経ブロック注射とは、痛み止めの注射と思われている方は多くいらっしゃると思います。痛む部位の神経付近に麻酔薬を注射することで、痛みを取る治療法です。麻酔薬を注射することで、興奮して過敏になっている神経を落ち着かせて、痛みが繰り返し起こる悪循環を断ち切ります。麻酔は一定の時間がたったら麻酔が切れて元に戻らなければなりませんが、ブロック注射では痛みそのものを抑える以上に、神経を落ち着かせることが重要になっています。

ブロック注射の種類

仙骨硬膜外ブロック

 ぎっくり腰、腰椎椎間板ヘルニア、腰部脊柱管狭窄症などによる腰痛についてよく行われるブロック注射です。脳から背骨の中を縦につながって通っている脊髄を包んでいる膜を硬膜といいますが、その外に硬膜外腔と呼ばれる場所があり、ここに腰から足へと向かう神経が通っています。この硬膜外腔に局所麻酔薬を注入すると、痛みを感じる神経に麻酔がかかり、痛みが軽減されます。比較的浅い場所にある尾骨近くの仙骨裂孔から刺入し、神経に直接刺さないので、患者様の負担、合併症が少ないブロック療法です。
 ベッドにうつぶせになり、尾骨近くの仙骨裂孔から針を刺入。仙骨から下部腰椎の硬膜外腔に局所麻酔薬やステロイド剤を注入します。注射後、30分程安静にしていただきます。当日の入浴は避けてください。

神経根ブロック

 主に腰椎椎間板ヘルニアの患者様に対して施行します。
 脳から背骨の中を縦につながって通っている脊髄を包んでいる膜を硬膜といいますが、その外に硬膜外腔と呼ばれる場所があり、手足へと向かう神経の枝があり、その根元を神経根といいます。ここに神経根ブロックを行うと、痛みを脳に伝達する神経の働きが遮断され痛みが軽減されます。
 治療としては、患者様はうつぶせになり、腰から針を刺入します。造影剤を使用することで神経の走行を確認し、神経根まで針を誘導し、局所麻酔剤とステロイド剤を神経根およびその周辺に注入します。
 神経根ブロックの後は、1時間~程度安静にしていただきます。当日の入浴は避けてください。

星状神経節ブロック

 星状神経節とは、首にある交感神経節に局所麻酔薬を注入する治療法です。交感神経を局所麻酔薬により一時的にゆるめ、本来持っている自然治癒力を高める治療法です。脳の血流を良くし、脳にある視床下部の機能を正常化し、自律神経・ホルモン分泌・抵抗力のバランスを整え、さまざまな病気や症状を軽減させます。治療効果が出るのは個人差があります。効果が出るのに数回目の場合もあれば数十回程度かかる場合もあります。
 星状神経節ブロックの適用は幅広く、自立神経失調症、関節リウマチ、アトピー性皮膚炎、花粉症(アレルギー性鼻炎、結膜炎)、慢性気管支炎、気管支喘息、逆流性食道炎、更年期障害、下肢静脈瘤、閉塞性動脈硬化症、帯状疱疹、片頭痛、群発頭痛等々があります。
 治療後は30分程度安静にしていただき、激しい運動は避けていただきます。

星状神経節ブロックへ

トリガーポイント注射

 痛みの引き金(トリガー)となる部位を目標に局所麻酔薬を注入する治療法です。
 トリガーポイント注射は、ある部位を圧迫するとそこから離れた場所やその周辺に痛みが引き起こされる場合に痛みを引き起こす場所に局所麻酔薬や生理食塩水等を注射します。多くの場合、痛みのある場所に比較的近い部位に行ないます。局所麻酔薬の効果は医学的にはせいぜい12時間なのですが、その後も効果が持続します。
 全身首、肩、背中、腰、四肢の筋膜の痛みに有効です。血液をサラサラにするお薬(ワーファリン、バイアスピリンなど)を内服されている方も受けられます。週に1回程度の通院が必要となります。

copyright © 吉田病院 ALL Rights Reserved.